9月20日 ルアーシーバス
最近シーバスさぼってました。
いや、やりたかったんですけど色々とありまして・・・。
なので久々のシーバスゲームです。
ホームでの釣行ですが、最近の状況が全く分かりません。
自分の強みは通い続けることによる状況の把握です。
間が空いたことで状況把握はリセットされてしまったと考えるべきなんですが、幸いなことに去年のデータがある事と、最近ろくな状況じゃなかったという事で、あまり間が空いた影響はないと思われます。
去年の釣果から・・・そろそろホームでは大型ミノーに反応が良くなる状況と推測されます。
ですのでこの日は120mmのミノーを中心に攻めてみることにします。
何投かすると・・・

フェイクベイツNLでとりあえずでました。
このサイズのルアーにこのサイズのシーバスが食ってくるという事は
恐らくは多分このまま120㎜サイズを投げていても大丈夫なんだろうと判断し
去年爆った実績のあるサスケ烈波120にチェンジすると、案の定反応はあるが・・・ショートバイトなんですよね。
普通に考えるとセイゴがちょっかいをかけてきているような・・・そんなアタリ。
しかし、去年の釣果から、セイゴの後に大型が入ってくると予想し、サイズダウンせずに粘る。
頻繁にカラーを変えて粘り続けること1時間。


やっと出てくれました。
開始時間が業務ミーティングの兼ね合いでかなり遅くなってしまったので、この後すぐ納竿しましたが
帰り際にボイルが始まり、あちこちで捕食音が聞こえたが・・・後ろ髪を引かれる思いで撤収。
ワイのホームも秋爆の気配が濃厚になってきました。
今後が楽しみです。
【ヒットルアー】


アムズデザイン(ima) ミノー sasuke 120 裂波(サスケ) ライムスタークリアー. RP226 ルアー
いや、やりたかったんですけど色々とありまして・・・。
なので久々のシーバスゲームです。
ホームでの釣行ですが、最近の状況が全く分かりません。
自分の強みは通い続けることによる状況の把握です。
間が空いたことで状況把握はリセットされてしまったと考えるべきなんですが、幸いなことに去年のデータがある事と、最近ろくな状況じゃなかったという事で、あまり間が空いた影響はないと思われます。
去年の釣果から・・・そろそろホームでは大型ミノーに反応が良くなる状況と推測されます。
ですのでこの日は120mmのミノーを中心に攻めてみることにします。
何投かすると・・・

フェイクベイツNLでとりあえずでました。
このサイズのルアーにこのサイズのシーバスが食ってくるという事は
恐らくは多分このまま120㎜サイズを投げていても大丈夫なんだろうと判断し
去年爆った実績のあるサスケ烈波120にチェンジすると、案の定反応はあるが・・・ショートバイトなんですよね。
普通に考えるとセイゴがちょっかいをかけてきているような・・・そんなアタリ。
しかし、去年の釣果から、セイゴの後に大型が入ってくると予想し、サイズダウンせずに粘る。
頻繁にカラーを変えて粘り続けること1時間。


やっと出てくれました。
開始時間が業務ミーティングの兼ね合いでかなり遅くなってしまったので、この後すぐ納竿しましたが
帰り際にボイルが始まり、あちこちで捕食音が聞こえたが・・・後ろ髪を引かれる思いで撤収。
ワイのホームも秋爆の気配が濃厚になってきました。
今後が楽しみです。
【ヒットルアー】
アムズデザイン(ima) ミノー sasuke 120 裂波(サスケ) ライムスタークリアー. RP226 ルアー
- 関連記事
-
-
9月22日 ルアーシーバス 2019/09/23
-
9月21日 その②ルアーシーバス 2019/09/23
-
9月20日 ルアーシーバス 2019/09/21
-
8月31日 9月1日 ルアーシーバス 2019/09/02
-
8月26日 ルアーシーバス 2019/08/28
-