9月7日 ライトショアジギング(初挑戦)・前編
注意:今回は長時間釣行尚且つ初挑戦の釣りということもあり、前編・後編に分けます。
4日の昼位の事。
そういやワイ、夏のタチウオジギングまだやってねンだわ。
乗るか。こなや丸。
よっしゃ!土曜に予約とったろ!!
・・・あ、ちょいまち、ちょっと仕事でやり忘れたことあるわ。すぐやらんと。
・・・結局その日予約を取ることはなかった。
5日の午前中。
あ、昨日タチウオ電話すんの忘れたわ。
よっしゃ!電話したろ!!
チリリリリリーーン!チリリリリリーーン!
な、なんや人が電話しようと思うとるときに電話かいな。しかもうちの従業員やんけ!!
「すいません・・・社有車のドアが外れて落ちました」
はぁああああああ?!!!!!!なんで車のドアおちんねん!!!どんなつかいかたしとるんや!!
あほか!!!
と怒り心頭で我を忘れ
・・・結局その日予約を取ることはなかった。
6日朝。
ったく予約すんの前日になってもうたわ。けどまあ行けるやろ(鼻ホジ)。
女将さん「ごめんなさい。もういっぱいになっちゃって・・・」
ワイ「あーそうですか・・・残念です」
まあ、な。最近タチウオ調子良いみたいやし、日曜は台風なんやろ?なら土曜いっぱいでもしゃーないな。
仕方ない。土曜はサヨリ釣りに精を出したろ。
とはいかなかった!
・・・という文言でおなじみのぷぷぷん丸氏がこんなこと言うんですよ。
ぷんさん「明日だ!!この野郎!!ショアジギいきませんか?」
ワイ「まじ?、まじで?俺行っちゃうよ。ショアジギやったことないけど!!そしてぷんさんよりも釣っちゃうよ?!!」
ぷんさん「あ”?!!…なめんなこの野郎」
という会話はなかったが、とりあえず二つ返事でOKしてメタルジグを買いに行くのだった。
ワイ「ぷんさん。メタルジグって何使うのよ?」
ぷ「ドラッグメタルキャストスリムっていうDUOのやつ素直に使っとけ。30gだ。わかったなこの野郎」
ワイ「アイアイサー」
しかしだな・・・気がつくとなんか知らんけど15000円分ぐらいの色んなの買ってた。
シーバス用のビックベイトとか。
なんで?なんでこうなるの?ショアジギ関係なくない?
・・・購入したものを改めて見直してみる。
購入したメタルジグは、なんか知らんけどオフショアタチウオ用のがほとんどだった。
ワイはアホなんやろか・・・。
肝心のショアジギ用のやつは、ドラッグメタルキャストスーパースリムを2本買っていた。この時はこれが正解だと思ってた。

だってさ。スリムだよ?細いやつに決まってるじゃねーか。DUOの細いやつって言ったらコレだろ。
・・・実は違った。正解はこっちだった。


DUO(デュオ) メタルジグ ドラッグメタルキャストスリム マイワシ 30g PHA0011
ぷん丸の野郎!!だましやがったな。はめやがって(言いがかり)。
・・・とは思わなかったが、紛らわしいものを作ったDUOの事を若干呪いつつ(いいがかり)
手持ちのショア用メタルジグを物色すると
ほとんどがダイソージグ。
これは、どうなんだ・・・釣れるのかこれで・・・。
いや、これで旧江戸川で異次元にシーバス釣る漢を一人知っているが・・・
まあ、あの人は特殊やしな・・・旧江戸川でダイソージグで20本とか埼玉のドブ川でランカーシーバスとかマジで意味不明やし。
今回はパスやな・・・ダイソーは。

うむ。
今回はブランカとかそういうのもってったろ。丁度30gぐらいのやつあるしな。
あとはまあVJとかスピンテール、メタルバイブで何とかなるやろ多分。
まあ準備はこれくらいやな。PE?0.8でええやろ(適当)。
そしてワイは23時半に持病の糖尿病のお注射をぷすっとして眠りに着いたのだった。
後編に続く。
4日の昼位の事。
そういやワイ、夏のタチウオジギングまだやってねンだわ。
乗るか。こなや丸。
よっしゃ!土曜に予約とったろ!!
・・・あ、ちょいまち、ちょっと仕事でやり忘れたことあるわ。すぐやらんと。
・・・結局その日予約を取ることはなかった。
5日の午前中。
あ、昨日タチウオ電話すんの忘れたわ。
よっしゃ!電話したろ!!
チリリリリリーーン!チリリリリリーーン!
な、なんや人が電話しようと思うとるときに電話かいな。しかもうちの従業員やんけ!!
「すいません・・・社有車のドアが外れて落ちました」
はぁああああああ?!!!!!!なんで車のドアおちんねん!!!どんなつかいかたしとるんや!!
あほか!!!
と怒り心頭で我を忘れ
・・・結局その日予約を取ることはなかった。
6日朝。
ったく予約すんの前日になってもうたわ。けどまあ行けるやろ(鼻ホジ)。
女将さん「ごめんなさい。もういっぱいになっちゃって・・・」
ワイ「あーそうですか・・・残念です」
まあ、な。最近タチウオ調子良いみたいやし、日曜は台風なんやろ?なら土曜いっぱいでもしゃーないな。
仕方ない。土曜はサヨリ釣りに精を出したろ。
とはいかなかった!
・・・という文言でおなじみのぷぷぷん丸氏がこんなこと言うんですよ。
ぷんさん「明日だ!!この野郎!!ショアジギいきませんか?」
ワイ「まじ?、まじで?俺行っちゃうよ。ショアジギやったことないけど!!そしてぷんさんよりも釣っちゃうよ?!!」
ぷんさん「あ”?!!…なめんなこの野郎」
という会話はなかったが、とりあえず二つ返事でOKしてメタルジグを買いに行くのだった。
ワイ「ぷんさん。メタルジグって何使うのよ?」
ぷ「ドラッグメタルキャストスリムっていうDUOのやつ素直に使っとけ。30gだ。わかったなこの野郎」
ワイ「アイアイサー」
しかしだな・・・気がつくとなんか知らんけど15000円分ぐらいの色んなの買ってた。
シーバス用のビックベイトとか。
なんで?なんでこうなるの?ショアジギ関係なくない?
・・・購入したものを改めて見直してみる。
購入したメタルジグは、なんか知らんけどオフショアタチウオ用のがほとんどだった。
ワイはアホなんやろか・・・。
肝心のショアジギ用のやつは、ドラッグメタルキャストスーパースリムを2本買っていた。この時はこれが正解だと思ってた。

だってさ。スリムだよ?細いやつに決まってるじゃねーか。DUOの細いやつって言ったらコレだろ。
・・・実は違った。正解はこっちだった。
DUO(デュオ) メタルジグ ドラッグメタルキャストスリム マイワシ 30g PHA0011
ぷん丸の野郎!!だましやがったな。はめやがって(言いがかり)。
・・・とは思わなかったが、紛らわしいものを作ったDUOの事を若干呪いつつ(いいがかり)
手持ちのショア用メタルジグを物色すると
ほとんどがダイソージグ。
これは、どうなんだ・・・釣れるのかこれで・・・。
いや、これで旧江戸川で異次元にシーバス釣る漢を一人知っているが・・・
まあ、あの人は特殊やしな・・・旧江戸川でダイソージグで20本とか埼玉のドブ川でランカーシーバスとかマジで意味不明やし。
今回はパスやな・・・ダイソーは。

うむ。
今回はブランカとかそういうのもってったろ。丁度30gぐらいのやつあるしな。
あとはまあVJとかスピンテール、メタルバイブで何とかなるやろ多分。
まあ準備はこれくらいやな。PE?0.8でええやろ(適当)。
そしてワイは23時半に持病の糖尿病のお注射をぷすっとして眠りに着いたのだった。
後編に続く。
- 関連記事
-
-
10月5日 ライトショアジギング 2019/10/08
-
9月29日 ライトショアジギング 2019/09/30
-
9月14日 ライトショアジギング 2019/09/16
-
9月7日 ライトショアジギング(初挑戦)・後編 2019/09/10
-
9月7日 ライトショアジギング(初挑戦)・前編 2019/09/09
-