8月31日 9月1日 ルアーシーバス
8/31
サヨリの後、残業でホームに向かいシーバス。
8月の最終日という事で、目標20本にはとても届きそうもないですが必死こいてやりました。
そろそろホームでは、120㎜ミノーとかに反応が出始める時期だと思うが、ちょっと早いか?
反応なし。
仕方なく小型シンペン・小型ミノーで攻め
4バイト2バラシで終了。

8月は10本で終わってしまいました。
9/1
この日もサヨリの後、残業ホームにGO。
とりあえず獲りたいのでVJを主体に攻めました。

やっぱVJは期待に応えてくれる率が高いです。
因みにここで書いちゃいますが、この日のサヨリは最悪で・・・2時間ほどやりましたが4本という結果でした。
黒鯛狙いに釣り仲間が何人か来てましたが、やはりこちらも激渋だった模様・・・。
シーバスの方も31日はアタリがありましたが、この日はこの一本からの反応のみ。
帰り際に岸際をライトで照らすと、サヨリが一生懸命クルクルバチを食べてました。
昼の様子からサヨリが抜けちゃったのかと不安になってましたが、未だいるみたいです。
サヨリ止めちゃった後に回遊があったのかな。もう少し粘ってればよかったかなと少し後悔。
9月の目標シーバス数は30です。
後半になれば爆る日もあるかなと期待してますが、前半をどう乗り切るか・・・。
サヨリの後、残業でホームに向かいシーバス。
8月の最終日という事で、目標20本にはとても届きそうもないですが必死こいてやりました。
そろそろホームでは、120㎜ミノーとかに反応が出始める時期だと思うが、ちょっと早いか?
反応なし。
仕方なく小型シンペン・小型ミノーで攻め
4バイト2バラシで終了。

8月は10本で終わってしまいました。
9/1
この日もサヨリの後、残業ホームにGO。
とりあえず獲りたいのでVJを主体に攻めました。

やっぱVJは期待に応えてくれる率が高いです。
因みにここで書いちゃいますが、この日のサヨリは最悪で・・・2時間ほどやりましたが4本という結果でした。
黒鯛狙いに釣り仲間が何人か来てましたが、やはりこちらも激渋だった模様・・・。
シーバスの方も31日はアタリがありましたが、この日はこの一本からの反応のみ。
帰り際に岸際をライトで照らすと、サヨリが一生懸命クルクルバチを食べてました。
昼の様子からサヨリが抜けちゃったのかと不安になってましたが、未だいるみたいです。
サヨリ止めちゃった後に回遊があったのかな。もう少し粘ってればよかったかなと少し後悔。
9月の目標シーバス数は30です。
後半になれば爆る日もあるかなと期待してますが、前半をどう乗り切るか・・・。
- 関連記事
-
-
9月21日 その②ルアーシーバス 2019/09/23
-
9月20日 ルアーシーバス 2019/09/21
-
8月31日 9月1日 ルアーシーバス 2019/09/02
-
8月26日 ルアーシーバス 2019/08/28
-
8月23・24・25日 ルアーシーバス 2019/08/26
-