8月24日 サヨリ
土曜日はサヨリの調査を某所で行いました。
下げ始めっぽいタイミングから開始。潮周りとかうろ覚えだったので結構適当です。
居ればつれるっしょぐらいの感じで・・・(笑)時間は12時30分ぐらいからだったと思います。
使用タックル
・エクスセンス S1010-1110M/RF-T
・14ステラ 4000HG(4000SSスプール)
・工房浦安 SS2-EX SSサイズ
・ヨリイト代わりのナイロン5号を1m
・ハリス・ホンテロン0.8mを1m
・鈎はビクトルキス7号
・餌はジャリメを使いました。

シーバスタックルの流用なのですが、エクスセンス S1010-1110M/RF-Tに関しては
完全にサヨリも視野に入れての購入だったので自分の本来の目的に適っている使用法です。

開始即入れ食いでしたが、開始当初から吹いていた強めの風が爆風に変わるととたんに釣れなくなる。
風がもろに向かい風で、あたりも何もわからない状態になったし、本数も切りよく20になったので納竿。

実釣1時間半としてはまずまずの釣果でした。
魚を食べるのがあまり好きではない自分ですが、この鉛筆サイズのサヨリは別で・・・大好物です。
これよりも大きくなると小骨が気になるようになるので25㎝ぐらいまでが好きですね。
フライや、天ぷら、唐揚げで絶品です。
魚の何が嫌いかっていうと小骨が嫌いなんです。刺身とかならいいんですけど、刺身って切り方で味が違ってくるじゃないですか。我が家は自分も女房もあまり刺身を切るのが上手くないので、あまり美味しくいただけないという点が大きいのですが(笑)
引き続き調査を続けていきたいと思います。
下げ始めっぽいタイミングから開始。潮周りとかうろ覚えだったので結構適当です。
居ればつれるっしょぐらいの感じで・・・(笑)時間は12時30分ぐらいからだったと思います。
使用タックル
・エクスセンス S1010-1110M/RF-T
・14ステラ 4000HG(4000SSスプール)
・工房浦安 SS2-EX SSサイズ
・ヨリイト代わりのナイロン5号を1m
・ハリス・ホンテロン0.8mを1m
・鈎はビクトルキス7号
・餌はジャリメを使いました。

シーバスタックルの流用なのですが、エクスセンス S1010-1110M/RF-Tに関しては
完全にサヨリも視野に入れての購入だったので自分の本来の目的に適っている使用法です。

開始即入れ食いでしたが、開始当初から吹いていた強めの風が爆風に変わるととたんに釣れなくなる。
風がもろに向かい風で、あたりも何もわからない状態になったし、本数も切りよく20になったので納竿。

実釣1時間半としてはまずまずの釣果でした。
魚を食べるのがあまり好きではない自分ですが、この鉛筆サイズのサヨリは別で・・・大好物です。
これよりも大きくなると小骨が気になるようになるので25㎝ぐらいまでが好きですね。
フライや、天ぷら、唐揚げで絶品です。
魚の何が嫌いかっていうと小骨が嫌いなんです。刺身とかならいいんですけど、刺身って切り方で味が違ってくるじゃないですか。我が家は自分も女房もあまり刺身を切るのが上手くないので、あまり美味しくいただけないという点が大きいのですが(笑)
引き続き調査を続けていきたいと思います。
- 関連記事
-
-
9月15日 サヨリ釣り 2019/09/16
-
8/31 サヨリ釣り 2019/09/02
-
8月25日 サヨリ 2019/08/26
-
8月24日 サヨリ 2019/08/26
-
4月21日 イワシ・サヨリ釣り(4/21 その②) 2019/04/24
-