8月3日 シロギス船
この日は、こなや丸さんのAMシロギス船にNさんと行ってきました。
前日の夜に乗船の順番の札を取りに行くが、ちょっと遅かったらしく

3番4番に。
1・2番の人たちはトモに行くようなので2人でミヨシに陣取り開始。
走行時間わずか10分弱というか、長浦港のすぐ外で開始です。

結論から言うと、45匹+イシモチ6匹+タコ1匹でした。
前に行った時よりもはるかに釣れたのですが
色々と自分自身に不満が残る釣行になりました。
うーん。今後の課題としては兎に角手返しですかね。
餌にジャリメをわざわざ買っていって使ったのは失敗だったとおもいます。
正直付けづらいですわ・・・。イソメの方が付けやすいので今後はイソメにします。
まあワイ老眼やしな。というか老眼だけじゃない気もするな。最近目がすげェ悪くなりました。
元々手先も器用じゃないしね。釣行時間の半分以上は餌付けに費やしていた気がします。
【今後の課題】
・餌付けを手早く
・仕掛けを見直す
・無駄にダブルトリプルを狙わない
・キスの血抜きはしない。
兎に角、投入すればほぼアタるし、ほぼ釣れる感じだったので
無駄にダブルトリプル狙うよりも、乗ったら待っても10秒ぐらいにし回収して
兎に角投入回数増やした方がいいかなと感じました。
胴突き仕掛けが本当は良いのでしょうがそれだと天秤のテストにならないので当分はパスで。
というか多分今後も胴突きはやらないと思います。
仕掛け、錘とかも全部見直してまたチャレンジしてみます。
次回は60匹以上を狙います。
釣れたタコは唐揚げにしてみましたが、非常に美味でした。
キスとイシモチはすべて女房の職場の方々にお配りしました。
前日の夜に乗船の順番の札を取りに行くが、ちょっと遅かったらしく

3番4番に。
1・2番の人たちはトモに行くようなので2人でミヨシに陣取り開始。
走行時間わずか10分弱というか、長浦港のすぐ外で開始です。

結論から言うと、45匹+イシモチ6匹+タコ1匹でした。
前に行った時よりもはるかに釣れたのですが
色々と自分自身に不満が残る釣行になりました。
うーん。今後の課題としては兎に角手返しですかね。
餌にジャリメをわざわざ買っていって使ったのは失敗だったとおもいます。
正直付けづらいですわ・・・。イソメの方が付けやすいので今後はイソメにします。
まあワイ老眼やしな。というか老眼だけじゃない気もするな。最近目がすげェ悪くなりました。
元々手先も器用じゃないしね。釣行時間の半分以上は餌付けに費やしていた気がします。
【今後の課題】
・餌付けを手早く
・仕掛けを見直す
・無駄にダブルトリプルを狙わない
・キスの血抜きはしない。
兎に角、投入すればほぼアタるし、ほぼ釣れる感じだったので
無駄にダブルトリプル狙うよりも、乗ったら待っても10秒ぐらいにし回収して
兎に角投入回数増やした方がいいかなと感じました。
胴突き仕掛けが本当は良いのでしょうがそれだと天秤のテストにならないので当分はパスで。
というか多分今後も胴突きはやらないと思います。
仕掛け、錘とかも全部見直してまたチャレンジしてみます。
次回は60匹以上を狙います。
釣れたタコは唐揚げにしてみましたが、非常に美味でした。
キスとイシモチはすべて女房の職場の方々にお配りしました。
- 関連記事
-
-
8月11日 シロギス釣り 2019/08/13
-
8月3日 シロギス船 2019/08/07
-
5月3日 シロギス船とその他(5月2日・4日・5日) 2019/05/08
-