6月16日 ルアーシーバス
マズメ時にいつもの場所に行ってみると
常連のルアーマンの方が居られたので情報交換。
今日は全く持って反応がないとの事。
とりあえず買ったばかりのジンバイブのマピンクを遠投すると一発でHIT。
しかし、シーバス特有の浮き上あがる感じもない。そしてこの竿先を叩くような引き・・・。
これはもしかしてチヌ?
足元まで寄せて浮かせてみると案の定チヌでしたが
フックがネットに引っかかってしまい、無念のオートリリース。
少なく見積もっても40強?ぐらいで魚体も銀ピカのやつだったので非常に残念でした。
肝心のシーバス?
う~ん(笑)
いや、釣れました。釣れはしましたけど、型がね…。


両方ともマニック95で。
魚は表層を意識している?のかどうかわかりませんが
マニック95以外、何を投げようが反応皆無。必殺のノガレでもダメでした。
次回は同じ水域ですが、去年の実績のある近くの違う場所を攻めてみたいと思います。
いやーしかし、チヌは残念だったな…。
【使用タックル】
ロッド:ダイコーFZR-96”Raven”改(Kガイド仕様)


シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 4000HG


ベイルーフ マニック95 透けピンバチ/DUO シンキングペンシル バチ抜け シーバス
常連のルアーマンの方が居られたので情報交換。
今日は全く持って反応がないとの事。
とりあえず買ったばかりのジンバイブのマピンクを遠投すると一発でHIT。
しかし、シーバス特有の浮き上あがる感じもない。そしてこの竿先を叩くような引き・・・。
これはもしかしてチヌ?
足元まで寄せて浮かせてみると案の定チヌでしたが
フックがネットに引っかかってしまい、無念のオートリリース。
少なく見積もっても40強?ぐらいで魚体も銀ピカのやつだったので非常に残念でした。
肝心のシーバス?
う~ん(笑)
いや、釣れました。釣れはしましたけど、型がね…。


両方ともマニック95で。
魚は表層を意識している?のかどうかわかりませんが
マニック95以外、何を投げようが反応皆無。必殺のノガレでもダメでした。
次回は同じ水域ですが、去年の実績のある近くの違う場所を攻めてみたいと思います。
いやーしかし、チヌは残念だったな…。
【使用タックル】
ロッド:ダイコーFZR-96”Raven”改(Kガイド仕様)
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 4000HG
ベイルーフ マニック95 透けピンバチ/DUO シンキングペンシル バチ抜け シーバス
- 関連記事
-
-
6月19日 ルアーシーバス 2019/06/21
-
6月17日 ルアーシーバス 2019/06/19
-
6月16日 ルアーシーバス 2019/06/18
-
6月15日 ルアーシーバス 2019/06/17
-
6月8日 ルアーシーバス 2019/06/10
-