5月16日 ルアーシーバス
本日の釣り場は昨日と同じ場所です。
先行アングラーの数は、フィールド全体で10名ってところ。
見たところ水面をバシャつかせてる人は皆無。
ですが、水面には謎のベイトが曳波をたてて泳いでおり、それを時折シーバスが捕食している状態でした。
昨日よりもベイトの気配は顕著なので今日は昨日より期待できる、筈。
謎のベイトが曳波立ててたもんで、
マニックとかを投げたくなる気持ちはわかる。よくわかる。
しかし、ここでのマニックは流れのある場所で使うのが正解。
フィールも然り。



そして、止水気味の場所ではI字系が正解。

スライ95F

スライ95F

スライ95F

ノガレ120F

ノガレ120F

ノガレ120F

スライ95F

アルバトロス150F

ノガレ120F
最後のフッコサイズが出た後、潮どまりとなり反応が悪くなったのでキリよく納竿としました。
先行アングラーの数は、フィールド全体で10名ってところ。
見たところ水面をバシャつかせてる人は皆無。
ですが、水面には謎のベイトが曳波をたてて泳いでおり、それを時折シーバスが捕食している状態でした。
昨日よりもベイトの気配は顕著なので今日は昨日より期待できる、筈。
謎のベイトが曳波立ててたもんで、
マニックとかを投げたくなる気持ちはわかる。よくわかる。
しかし、ここでのマニックは流れのある場所で使うのが正解。
フィールも然り。



そして、止水気味の場所ではI字系が正解。

スライ95F

スライ95F

スライ95F

ノガレ120F

ノガレ120F

ノガレ120F

スライ95F

アルバトロス150F

ノガレ120F
最後のフッコサイズが出た後、潮どまりとなり反応が悪くなったのでキリよく納竿としました。
- 関連記事
-
-
6月8日 ルアーシーバス 2019/06/10
-
5月18日 ルアーシーバス 2019/05/21
-
5月16日 ルアーシーバス 2019/05/17
-
5月15日 ルアーシーバス 2019/05/16
-
5月13・14日 ルアーシーバス 2019/05/15
-