4月22日 ルアーシーバス
何時かは絶対にやらかすだろうな。
…そのような不吉な予感って皆さんご自身の中に何かないですか?
まあそれは兎も角として、この日もそんなには簡単ではなく
ルアーはシルエットが細めのルアーでOKだったんですが
カラーがチャート系、特に「どチャート」に良く反応する日でございまして。

ま、セイゴなんですけどね。
そして冒頭の「やらかす事」の話題に戻るんですけど、
そのことは絶対にそのうちやると思ってましたし
>結論から言うとこの日にそれをやらかしたんですが
多分、またそのうち絶対にやらかすと思うのでこの日の経験が活かせるかなと(笑)
それが何かと申しますとですね
自分は絶対にやらかすだろーなーと思っていたことは
フックを指に深く刺して抜けなくなる
これなんですけどね(笑)

血染めのフック。魚とかでなったのではなくワイの血で(笑)
絆創膏で手当されてますが、親指の爪の横から腹に向けて貫通(カエシで抜けそうもないので自分で刺して貫通させた)。
人差し指はフックが当たり切れて出血。
スプリットリングオープナーでフックの返し部分を切断して摘出。
なんでこんな事になったかというと
あるモノを釣りあげてびっくりしてランディング時に変な持ち方しちゃったからなんですね。魚がルアーにかかった状態でフックが指に刺さったので魚が暴れて非常に痛い思いをしました(笑)
そのあるモノとは・・・

サヨリ43.5㎝
釣りあげたとき、ケツから2番目のフックがしっかりと口に掛かってました。
これサイズもすごいですが、ノガレを完全にバチだと思って食ってきてますよね。
以前、エリ10でサヨリが釣れたのを2回見たことがあります。
しかしfeelとかでは釣れない。やはり少し沈むからなんでしょう。
ノガレ120Fでまたサヨリやらかすのも時間の問題かもしれませんね!!
そしてこのサヨリ。
何気に自分の釣りあげたサヨリの最大サイズとなりました。
餌でもなかなか40UPって釣れないのにルアーで釣っちゃったよ・・・(笑)
いやーこれだから釣りは面白いですね。
この日ぷんさんも居られたみたいですがまた会えずじまいでしたね。
嫌がらせしたいんで今度連絡先教えてください(白目)
…そのような不吉な予感って皆さんご自身の中に何かないですか?
まあそれは兎も角として、この日もそんなには簡単ではなく
ルアーはシルエットが細めのルアーでOKだったんですが
カラーがチャート系、特に「どチャート」に良く反応する日でございまして。

ま、セイゴなんですけどね。
そして冒頭の「やらかす事」の話題に戻るんですけど、
そのことは絶対にそのうちやると思ってましたし
>結論から言うとこの日にそれをやらかしたんですが
多分、またそのうち絶対にやらかすと思うのでこの日の経験が活かせるかなと(笑)
それが何かと申しますとですね
自分は絶対にやらかすだろーなーと思っていたことは
フックを指に深く刺して抜けなくなる
これなんですけどね(笑)

血染めのフック。魚とかでなったのではなくワイの血で(笑)
絆創膏で手当されてますが、親指の爪の横から腹に向けて貫通(カエシで抜けそうもないので自分で刺して貫通させた)。
人差し指はフックが当たり切れて出血。
スプリットリングオープナーでフックの返し部分を切断して摘出。
なんでこんな事になったかというと
あるモノを釣りあげてびっくりしてランディング時に変な持ち方しちゃったからなんですね。魚がルアーにかかった状態でフックが指に刺さったので魚が暴れて非常に痛い思いをしました(笑)
そのあるモノとは・・・

サヨリ43.5㎝
釣りあげたとき、ケツから2番目のフックがしっかりと口に掛かってました。
これサイズもすごいですが、ノガレを完全にバチだと思って食ってきてますよね。
以前、エリ10でサヨリが釣れたのを2回見たことがあります。
しかしfeelとかでは釣れない。やはり少し沈むからなんでしょう。
ノガレ120Fでまたサヨリやらかすのも時間の問題かもしれませんね!!
そしてこのサヨリ。
何気に自分の釣りあげたサヨリの最大サイズとなりました。
餌でもなかなか40UPって釣れないのにルアーで釣っちゃったよ・・・(笑)
いやーこれだから釣りは面白いですね。
この日ぷんさんも居られたみたいですがまた会えずじまいでしたね。
嫌がらせしたいんで今度連絡先教えてください(白目)
- 関連記事
-
-
4月24日 ルアーシーバス 2019/04/26
-
4月23日 ルアーシーバス 2019/04/24
-
4月22日 ルアーシーバス 2019/04/24
-
4月21日 ルアーシーバス(4/21 その③) 2019/04/24
-
4月21日 WSS 東京湾オープン旧江戸川大会(4/21 その①) 2019/04/24
-