7月3日 シーバス
この日は昼からスタートしてみました。
到着後、とりあえずスピンテールを投げる。
ボトムをとって巻上で狙ってみますと開始15分後ぐらいにヒット。
あまり重量感はなく大きくはなさそうだが、とにかくよく暴れる。
岸近くまで寄せると急に横に走り出し、口切れか何かでフックアウトしてしまう。
・・・今のはシーバスっぽくなかった感じはするが、とりあえずは引き続き同じようにボトム→巻上で攻めてみることに。
すると、また15分後ぐらいに足元付近でヒット・・・しかしすぐにフックアウト。
足元付近でのヒットだったので、試しにフォールのカウントを5ぐらいで巻いてくると
すぐさまヒット。これは完全にレンジは上なんだなと思いつつ巻いてくると、この魚もフックアウト(笑)
気を取り直して次のキャストでまたヒット。
今度は掛りが良かったようでキャッチできました。

正体はワカシでした。
リリースし、再度同じパターンで攻めると連続ヒット。

こちらもリリース。
この後、2本ほど抜き上げでワカシをオートリリース。
そしてしばらく反応が無くなる。
1時間後あたりに再度反応が出始め、今度はセイゴがヒット。

やはりレンジは上の方。
続けて再度セイゴがヒット。

この魚の後、2連続でシーバスをばらす。
しばらく反応がなかったが、船が通った曳波でベイトが動いたのか、タモで掬えるような位置でボイルが起こる。
が、食わせられない。ボイルの移動が速い。ボイルの移動先を読んでスピンテールを投げると丁度、着水位置付近ででボイルが起こる。これはいただきでしょう!!
食え!!食え!!
食え!!!食え!!!
食えよこの野郎!!!
食わねぇ(笑)
そしてそのキャストのピックアップ時に何かがヒット(笑)

あっ・・・結構です(笑)
めっちゃヌルヌルするらしいので、触らないようにしてリリースして時間切れで終了です。
【ヒットルアー】
スピンテールはバレやすいので
ツインフックを使い始めましたが、効果のほどは「まだ」よくわかりません(笑)
PB-20に装着すると先端のボトムセンサーみたいなワイヤ部分にフックが入り込んだりしてイマイチな感じではありました。
リアルスピン21gへの装着には特に問題ない感じです。
今回、PBのブレード部を
これに換えて使ったりもしました。
シリコン故に耐久性はあまりないようでスプリットリングの部分から裂けてしまったりもします。
しかしアピール力はかなりあり、ワカシの反応はすこぶるよかった。
これのブレードが裂けて使えなくなってから、ワカシの反応がイマイチになりました。
欠点もありますが個人的にはお勧めです(笑)
到着後、とりあえずスピンテールを投げる。
ボトムをとって巻上で狙ってみますと開始15分後ぐらいにヒット。
あまり重量感はなく大きくはなさそうだが、とにかくよく暴れる。
岸近くまで寄せると急に横に走り出し、口切れか何かでフックアウトしてしまう。
・・・今のはシーバスっぽくなかった感じはするが、とりあえずは引き続き同じようにボトム→巻上で攻めてみることに。
すると、また15分後ぐらいに足元付近でヒット・・・しかしすぐにフックアウト。
足元付近でのヒットだったので、試しにフォールのカウントを5ぐらいで巻いてくると
すぐさまヒット。これは完全にレンジは上なんだなと思いつつ巻いてくると、この魚もフックアウト(笑)
気を取り直して次のキャストでまたヒット。
今度は掛りが良かったようでキャッチできました。

正体はワカシでした。
リリースし、再度同じパターンで攻めると連続ヒット。

こちらもリリース。
この後、2本ほど抜き上げでワカシをオートリリース。
そしてしばらく反応が無くなる。
1時間後あたりに再度反応が出始め、今度はセイゴがヒット。

やはりレンジは上の方。
続けて再度セイゴがヒット。

この魚の後、2連続でシーバスをばらす。
しばらく反応がなかったが、船が通った曳波でベイトが動いたのか、タモで掬えるような位置でボイルが起こる。
が、食わせられない。ボイルの移動が速い。ボイルの移動先を読んでスピンテールを投げると丁度、着水位置付近ででボイルが起こる。これはいただきでしょう!!
食え!!食え!!
食え!!!食え!!!
食えよこの野郎!!!
食わねぇ(笑)
そしてそのキャストのピックアップ時に何かがヒット(笑)

あっ・・・結構です(笑)
めっちゃヌルヌルするらしいので、触らないようにしてリリースして時間切れで終了です。
【ヒットルアー】
スピンテールはバレやすいので
ツインフックを使い始めましたが、効果のほどは「まだ」よくわかりません(笑)
PB-20に装着すると先端のボトムセンサーみたいなワイヤ部分にフックが入り込んだりしてイマイチな感じではありました。
リアルスピン21gへの装着には特に問題ない感じです。
今回、PBのブレード部を
これに換えて使ったりもしました。
シリコン故に耐久性はあまりないようでスプリットリングの部分から裂けてしまったりもします。
しかしアピール力はかなりあり、ワカシの反応はすこぶるよかった。
これのブレードが裂けて使えなくなってから、ワカシの反応がイマイチになりました。
欠点もありますが個人的にはお勧めです(笑)
- 関連記事
-
-
7月12・15・16日 シーバス 2020/07/30
-
7月10日 シーバス 2020/07/11
-
7月3日 シーバス 2020/07/07
-
6月27・29日 シーバス 2020/07/05
-
6月24日 シーバス 2020/06/27
-