6月24日 シーバス
この日は、いつものタコポイントに行くも満員御礼の為、ちょっと違う場所でタコをやってみることにしました。話を聞くと、タコが居ないわけではない・・・という感じ。いつものタコポイントよりはかなり薄い模様ではあるがとりあえずやってみる事に。・・・しかし誰もタコやっていません。居られるのはヘチの人だけですな・・・。
小一時間ほどやっては見たものの何の反応もない。多分ホームでは17時ぐらいからシーバスの反応が多少は得られるはずだと予想し、タコに見切りをつけシーバスに切り替えました。
※いつものタコポイントでもこの日は渋かったというか壊滅的だったようです。
さて、この時期ですが自分的には、ホーム周辺ではあまりナイトが良くないという実績があります。17時~19時ぐらいに回遊があり、それにあたれば、まあ釣れるかもという感じだった気がします。この日は主にバイブの高速巻きで攻めてみました。


ジンバイブ。

ジンバイブ。
この魚の直後に2連続バラシ。


ちょっと間が空いて、レンジバイブ55TG

反応悪くなったのでリアルスピン21gをアクセントとして投入すると出てくれました。

再びレンジバイブ55TGで。
最後の魚できりよく納竿としました。
前回と前々回が坊主でしたので、あまり期待はしていませんでしたが、この日は7バイト7ヒット5キャッチとまずまずの結果に終わりました。
【使ったルアー】
小一時間ほどやっては見たものの何の反応もない。多分ホームでは17時ぐらいからシーバスの反応が多少は得られるはずだと予想し、タコに見切りをつけシーバスに切り替えました。
※いつものタコポイントでもこの日は渋かったというか壊滅的だったようです。
さて、この時期ですが自分的には、ホーム周辺ではあまりナイトが良くないという実績があります。17時~19時ぐらいに回遊があり、それにあたれば、まあ釣れるかもという感じだった気がします。この日は主にバイブの高速巻きで攻めてみました。


ジンバイブ。

ジンバイブ。
この魚の直後に2連続バラシ。


ちょっと間が空いて、レンジバイブ55TG

反応悪くなったのでリアルスピン21gをアクセントとして投入すると出てくれました。

再びレンジバイブ55TGで。
最後の魚できりよく納竿としました。
前回と前々回が坊主でしたので、あまり期待はしていませんでしたが、この日は7バイト7ヒット5キャッチとまずまずの結果に終わりました。
【使ったルアー】
- 関連記事
-
-
7月3日 シーバス 2020/07/07
-
6月27・29日 シーバス 2020/07/05
-
6月24日 シーバス 2020/06/27
-
6月20・21日 シーバス 2020/06/24
-
自分がバチシーズンで細糸(PE0.6とか)を使う理由 2020/04/22
-