6月3日 マゴチ
当ブログと言えば・・・シーバス。
そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃると存じます。
しかしながら、今シーズンはシーバスはもう十分に釣りました。


























今後も勿論シーバスは狙っていきますが
緊急事態宣言も解除されたことですし、県内なら多少の遠征もよろしかろうという事で
他の釣りの頻度が今後は高くなってくると思います。
キス釣りやサヨリも今年は昨年以上に精を出していく所存ですので宜しくお願い致します。
因みに現時点でのシーバスの釣果はサイズ問わずではありますが333本です。
長い前振りになりましたがこの日もマゴチ狙いに行ってまいりました。

マゴチ狙いの前に腹ごしらえです。
ここのラーメンは有名ですが、業務で頻繁に近くは通っていたもののタイミングやら時間が無かったりで、今回ようやく足を運ぶことができました。個人的に好みのラーメンでしたのでまた食べに来たいですね。
距離を保ちつつではありますが、今日は仲間も来ていたので楽しい釣行でした。
そして肝心の釣果は、きょうも辛うじて・・・といった表現がぴったりですが1本あげることができました。

45㎝でした。
この場所はキスも好調との事で、ベイトはキス・・・そう思い込みがちで実際自分もこの個体を釣るまでは
「メインベイトはキスなのでは」と考えていました。しかしこの個体が食べていたのは小さいエビでした。
シーバスでもそうですが、目に見えていている(釣れている)もの(ベイト)が必ずしも正解ではないという事です。
そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃると存じます。
しかしながら、今シーズンはシーバスはもう十分に釣りました。


























今後も勿論シーバスは狙っていきますが
緊急事態宣言も解除されたことですし、県内なら多少の遠征もよろしかろうという事で
他の釣りの頻度が今後は高くなってくると思います。
キス釣りやサヨリも今年は昨年以上に精を出していく所存ですので宜しくお願い致します。
因みに現時点でのシーバスの釣果はサイズ問わずではありますが333本です。
長い前振りになりましたがこの日もマゴチ狙いに行ってまいりました。

マゴチ狙いの前に腹ごしらえです。
ここのラーメンは有名ですが、業務で頻繁に近くは通っていたもののタイミングやら時間が無かったりで、今回ようやく足を運ぶことができました。個人的に好みのラーメンでしたのでまた食べに来たいですね。
距離を保ちつつではありますが、今日は仲間も来ていたので楽しい釣行でした。
そして肝心の釣果は、きょうも辛うじて・・・といった表現がぴったりですが1本あげることができました。

45㎝でした。
この場所はキスも好調との事で、ベイトはキス・・・そう思い込みがちで実際自分もこの個体を釣るまでは
「メインベイトはキスなのでは」と考えていました。しかしこの個体が食べていたのは小さいエビでした。
シーバスでもそうですが、目に見えていている(釣れている)もの(ベイト)が必ずしも正解ではないという事です。
- 関連記事
-
-
6月5・6日 マゴチ 2020/06/07
-
6月4日 マゴチ 2020/06/05
-
6月3日 マゴチ 2020/06/04
-
6月2日 マゴチ 2020/06/02
-
5月31日 マゴチ 2020/06/02
-