3月12日 シーバス
良く行く釣具屋さんにバチ抜け人気ルアーランキングみたいなのがありました。

どれどれ、どんなもんじゃ?と見てみると・・・
1・2・3位のルアー、どれも自分が主力として使っているルアーではありませんでした。
1位のルアーですが自分も持ってます。
見た目もモロ「いかにもバチ抜けで強そう」な感じで、これならば爆釣間違いねー!!!
・・・そう思ってました。
しかし残念ながらワイはそのルアーで全く結果を出せていません。
ルアーに目ざといワイの仲間たちからも
「こいつは釣れるで」という声を聞いたことがないのです。
そんなルアーが1位とかはこれ如何に?
因みにそのルアーですが・・・
フィールとかノガレみたく品薄ではなく
どのお店に行っても常に在庫が沢山あるようで・・・。
・・・色々と事情もあるでしょうから深くは突っ込まないでおきましょうか。
ただ単にワイの使い方が悪いだけの可能性もあるしな・・・。
はい。
まあそれは兎も角として、12日は結構釣れました。





撮影ミス2本を含め13本でフィニッシュでした。
前半はレンジが中層~水面直下。
流れが強くなってきた後半は水面直下~ド表層という感じで、後半はノガレ無双でした。
ノガレはハマるときは本当にすさまじい威力を発揮しますね。
【ヒットルアー】
釣具屋を探しても中々ないと思います。
もしあった場合、絶対に買った方が良いですよ。

どれどれ、どんなもんじゃ?と見てみると・・・
1・2・3位のルアー、どれも自分が主力として使っているルアーではありませんでした。
1位のルアーですが自分も持ってます。
見た目もモロ「いかにもバチ抜けで強そう」な感じで、これならば爆釣間違いねー!!!
・・・そう思ってました。
しかし残念ながらワイはそのルアーで全く結果を出せていません。
ルアーに目ざといワイの仲間たちからも
「こいつは釣れるで」という声を聞いたことがないのです。
そんなルアーが1位とかはこれ如何に?
因みにそのルアーですが・・・
フィールとかノガレみたく品薄ではなく
どのお店に行っても常に在庫が沢山あるようで・・・。
・・・色々と事情もあるでしょうから深くは突っ込まないでおきましょうか。
ただ単にワイの使い方が悪いだけの可能性もあるしな・・・。
はい。
まあそれは兎も角として、12日は結構釣れました。





撮影ミス2本を含め13本でフィニッシュでした。
前半はレンジが中層~水面直下。
流れが強くなってきた後半は水面直下~ド表層という感じで、後半はノガレ無双でした。
ノガレはハマるときは本当にすさまじい威力を発揮しますね。
【ヒットルアー】
釣具屋を探しても中々ないと思います。
もしあった場合、絶対に買った方が良いですよ。
- 関連記事
-
-
3月18日 シーバス 2020/03/19
-
3月13日 シーバス 2020/03/16
-
3月12日 シーバス 2020/03/14
-
3月11日 シーバス 2020/03/12
-
3月3日 シーバス 2020/03/05
-