2月25日 シーバス
この日に、21日に苦渋を味わった例の場所に行ってリベンジしてやろうと思っていた。

※画像はイメージです。
けれども、今日は夕方から雨というではないか。
余程の釣り基地外でなければ、雨の日の釣行というのは大抵の人は避けるもの。
例の場所もきっと空いているに違いない。なので仲間の誰も声を掛けずひっそりと・・・爆ってやろう。
そうおもって21日のポイント・・・通称(ワイの中での名称)③ポイントに向かったのであった。
現場着。
駐車スペースに車を止めると、何やら隣の人はなんか見おぼえがあるような気もするが
暗いし、なんか違う気がするしスルーして現場に向かう。
現場に着くと、個人的には最高だと思っていた場所が
ラッキーなことに10mぐらいスペースがあるのでそこに決めました。
ある程度ルアーを流せる距離もあるし、これでこの日は貰った!!!
先日は王道中の王道ルアーであるフィール120sgに反応が良かったので
いきなりフィールから入る・・・というか今日はこれで押し通す考えです。
早速投げて先日の様にゆっくり流す感じで巻いてくるが・・・
なんだか立ち位置が悪い・・・というかチ●ポジが良くない(笑)
チ●ポジ直そうと思って下半身を不自然に揺らしてモゾモゾしながら早めに巻いて適当にルアーを回収していると
ドドン!!とバイトがありました(笑)
当然乗せきれません。チン●ジのことで頭が一杯でしたから。
修正して納まりが良くなったマイサンのご機嫌も宜しく
気を取り直して、キャストしてみます。
が。
先日のような流すような感じではアタリが無い。
しかし、まだ●ンポジ修正後3投しかしてないのでよくわからないが・・・
もしかすると若干速めに動かしてしっかりルアーを動かしてあげた方が反応が良い?のか?どうなんだ?
試してみると・・・

イエス!!マイサン!!
サンキュー!!チン●ジフィッシュ!!
まさにチ●ポジ修正の賜物ともいえる今日の一本目を手にしました。
その後もボチボチとアタリがありますがなかなか乗らなかったり、乗ってもバレたりを繰り返していると・・・
・・・ふと何か後ろに気配を感じたんですね。
何奴!!
ライトで照らしてみると仁王立ちしている(してないけど)ぷんさんの姿が。
ぷ「この野郎!!俺様の縄張りで何してやがる!!抜け駆けしやがるとはいい度胸じゃねーか!!」
ワイ「うるせー馬鹿!!」
という会話をしたりしなかったりでしたが、ぷんさんの話では
ロストマンさんとお初のamaroneさん(ブログ見てます。リンク追加させていただきました)がもう既に釣りさているとの事。
ぷ「お二人に先に挨拶してくるからおめーは俺の為に場所取りしておけよ。」
ワイ「隣に入ったら海に突き落としてやるぞ」
という微笑ましい和やかな会話の後、ぷんさんはお二人を探しに行きました。
・・・ん?ひょっとして駐車スペースの隣にいた人ってロストマンさんではなかったか?
そう思いながら、ガツガツとアタリをもらいつつ、乗らなかったりバレたりを繰り返しているうちに何とか一本追加

サンキュー!!●ンポジフィッシュ!!
今日はなんだかイケちゃいそうな予感がします。
後はサイズが出てくれれば良いな。そんなことを考えて居たらぷんさんが戻ってきたので並んで開始です。
・・・しかし、あれやな・・・この人らホント釣り基地外(誉め言葉)やな。
これから雨やで?おうちに帰ってビールでも飲んで寝るやろ普通。
まあワイは糖尿やしビール飲めへんけどな。
アタリの有無やバラシに一喜一憂しながらしばらく続け・・・

久々のフッコサイズや

ギリ、スズキサイズ

その他+1本(画像撮り忘れ)
都合6本で納竿。
リザルトは30バイト以上15ヒット以上6キャッチという結果でした。
バイト数は多くてもう途中から数えるのやめました。ヒット数ももう途中から覚えてませんが
憶えているだけで9バラシはしたので15ぐらいでしょう。
21日のリベンジは成功だったと言えると思います。
アオリイカの連続坊主やらホームの渋さで最近パッとしなかったのですが
久々に楽しい一時を過ごせて本当に良かったです。
しかしな。いつも思うんだ。
フィールを使っているのにだよ。フック4本もあるんだよ。
バレるのは仕方ないとしてだ。アタリのみの時のシーバス達よ。
お前たちは一体フィールのどこを食っているのだ?
ホント不思議。
【ヒットルアー】
とりあえずフィール120なら何投げても釣れた。
150だとちょっと反応悪かったけど1本バラしは有った。
フックがダメだったっぽい(去年のまんま)ので、いい機会なので本日付け(26日)でフィールたちのフックを交換した。
自分は割とフックには気を使う方ではあるが、出来れば安くは済ませたいので
これをメインに交換してる。
Amazonだとなぜか高いけどキャスティングとかだと税抜671円とかなのでちょっとお得。
でもこれ一個買ってもフィール2本分にしかならない。
手持ちのフィールは・・・教えないけど(どうせ皆さん数言ったら引くでしょ?)、今日フック代だけで
引退間際の福沢諭吉さんが1枚消えた。一応手持ちのフィール全部交換できるぐらいの量を買ってやった。チクショウ。
あとアレな。これでノガレまで使うようになったらどうなるんだろうネ!!
今年一年シーバスを戦い抜けるぐらいのルアーはもう揃ってる。
シーバスルアーはどうしても必要なロストしたたモノをを補充する以外はもう今年は絶対に買わないからな!!
その代りフックには今まで以上に金を掛けようと思う。

※画像はイメージです。
けれども、今日は夕方から雨というではないか。
余程の釣り基地外でなければ、雨の日の釣行というのは大抵の人は避けるもの。
例の場所もきっと空いているに違いない。なので仲間の誰も声を掛けずひっそりと・・・爆ってやろう。
そうおもって21日のポイント・・・通称(ワイの中での名称)③ポイントに向かったのであった。
現場着。
駐車スペースに車を止めると、何やら隣の人はなんか見おぼえがあるような気もするが
暗いし、なんか違う気がするしスルーして現場に向かう。
現場に着くと、個人的には最高だと思っていた場所が
ラッキーなことに10mぐらいスペースがあるのでそこに決めました。
ある程度ルアーを流せる距離もあるし、これでこの日は貰った!!!
先日は王道中の王道ルアーであるフィール120sgに反応が良かったので
いきなりフィールから入る・・・というか今日はこれで押し通す考えです。
早速投げて先日の様にゆっくり流す感じで巻いてくるが・・・
なんだか立ち位置が悪い・・・というかチ●ポジが良くない(笑)
チ●ポジ直そうと思って下半身を不自然に揺らしてモゾモゾしながら早めに巻いて適当にルアーを回収していると
ドドン!!とバイトがありました(笑)
当然乗せきれません。チン●ジのことで頭が一杯でしたから。
修正して納まりが良くなったマイサンのご機嫌も宜しく
気を取り直して、キャストしてみます。
が。
先日のような流すような感じではアタリが無い。
しかし、まだ●ンポジ修正後3投しかしてないのでよくわからないが・・・
もしかすると若干速めに動かしてしっかりルアーを動かしてあげた方が反応が良い?のか?どうなんだ?
試してみると・・・

イエス!!マイサン!!
サンキュー!!チン●ジフィッシュ!!
まさにチ●ポジ修正の賜物ともいえる今日の一本目を手にしました。
その後もボチボチとアタリがありますがなかなか乗らなかったり、乗ってもバレたりを繰り返していると・・・
・・・ふと何か後ろに気配を感じたんですね。
何奴!!
ライトで照らしてみると仁王立ちしている(してないけど)ぷんさんの姿が。
ぷ「この野郎!!俺様の縄張りで何してやがる!!抜け駆けしやがるとはいい度胸じゃねーか!!」
ワイ「うるせー馬鹿!!」
という会話をしたりしなかったりでしたが、ぷんさんの話では
ロストマンさんとお初のamaroneさん(ブログ見てます。リンク追加させていただきました)がもう既に釣りさているとの事。
ぷ「お二人に先に挨拶してくるからおめーは俺の為に場所取りしておけよ。」
ワイ「隣に入ったら海に突き落としてやるぞ」
という微笑ましい和やかな会話の後、ぷんさんはお二人を探しに行きました。
・・・ん?ひょっとして駐車スペースの隣にいた人ってロストマンさんではなかったか?
そう思いながら、ガツガツとアタリをもらいつつ、乗らなかったりバレたりを繰り返しているうちに何とか一本追加

サンキュー!!●ンポジフィッシュ!!
今日はなんだかイケちゃいそうな予感がします。
後はサイズが出てくれれば良いな。そんなことを考えて居たらぷんさんが戻ってきたので並んで開始です。
・・・しかし、あれやな・・・この人らホント釣り基地外(誉め言葉)やな。
これから雨やで?おうちに帰ってビールでも飲んで寝るやろ普通。
まあワイは糖尿やしビール飲めへんけどな。
アタリの有無やバラシに一喜一憂しながらしばらく続け・・・

久々のフッコサイズや

ギリ、スズキサイズ

その他+1本(画像撮り忘れ)
都合6本で納竿。
リザルトは30バイト以上15ヒット以上6キャッチという結果でした。
バイト数は多くてもう途中から数えるのやめました。ヒット数ももう途中から覚えてませんが
憶えているだけで9バラシはしたので15ぐらいでしょう。
21日のリベンジは成功だったと言えると思います。
アオリイカの連続坊主やらホームの渋さで最近パッとしなかったのですが
久々に楽しい一時を過ごせて本当に良かったです。
しかしな。いつも思うんだ。
フィールを使っているのにだよ。フック4本もあるんだよ。
バレるのは仕方ないとしてだ。アタリのみの時のシーバス達よ。
お前たちは一体フィールのどこを食っているのだ?
ホント不思議。
【ヒットルアー】
とりあえずフィール120なら何投げても釣れた。
150だとちょっと反応悪かったけど1本バラしは有った。
フックがダメだったっぽい(去年のまんま)ので、いい機会なので本日付け(26日)でフィールたちのフックを交換した。
自分は割とフックには気を使う方ではあるが、出来れば安くは済ませたいので
これをメインに交換してる。
Amazonだとなぜか高いけどキャスティングとかだと税抜671円とかなのでちょっとお得。
でもこれ一個買ってもフィール2本分にしかならない。
手持ちのフィールは・・・教えないけど(どうせ皆さん数言ったら引くでしょ?)、今日フック代だけで
引退間際の福沢諭吉さんが1枚消えた。一応手持ちのフィール全部交換できるぐらいの量を買ってやった。チクショウ。
あとアレな。これでノガレまで使うようになったらどうなるんだろうネ!!
今年一年シーバスを戦い抜けるぐらいのルアーはもう揃ってる。
シーバスルアーはどうしても必要なロストしたたモノをを補充する以外はもう今年は絶対に買わないからな!!
その代りフックには今まで以上に金を掛けようと思う。
- 関連記事
-
-
2月27日 シーバス 2020/02/28
-
2月26日 シーバス 2020/02/28
-
2月25日 シーバス 2020/02/26
-
2月23日 シーバス 2020/02/25
-
2月21日 シーバス 2020/02/25
-