10月16日 ルアーシーバス
前回の釣行で今年のシーバスのキャッチ数が299本になりました。
300本目を達成するために、この日は完全にシーバス狙いでデイゲームに行ってまいりました。
記録達成は記憶にも残るモノにしたかったのでトップ縛りのつもりで敢行。
ルアーラインナップも
・マニックフィッシュ85
・ライザーベイト008
・チャッピー100
・マニック95
とかで攻めてみます。
・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
うん。トップ飽きた。というかドッグウォークずっとやるの疲れるアルね。
トップ縛りのつもりで来てたけど、これをやり通すのは中々にきつい。
仕方ない。気分転換のつもりで少しスピンテールでも投げてみよう。
・・・・
・・・・・・
ゴガッ!!!!!!
アタリの後、一瞬こちらに走ってきたようでテンションが抜けましたが、ちゃんと乗っているようです。
あー、やっぱりスピンテールは釣れますなあ・・・
結構引くなあ。60㎝ぐらいはあるのかな?バラさんようにせんと。
おーおー超首振ってるよ。
っておまえ!!首振りすぎだろ!!もしかして?もしかするとお前なのか?!!

43㎝イナダでした。
よしよし、美味しくなめろうにして食べてあげるからな。とりあえず血抜きしてキープや。
けど今日はクーラー持ってきてないので早めに内蔵とったろ。
胃の内容物は、サッパみたいな何かと5㎝ぐらいの小魚や。スピンテールがあってる感じするから引き続き投げてみるやで。
するとどうでしょう!!早速待望のシーバスがヒット!!

な、なんという事でしょう!!
記念すべき300本目のシーバスは手のひらサイズのセイゴ君でした(笑)途中でセイゴだと分かったので、ロッド振ってみたりテンション抜いてみたり、あの手この手で何とかバらそうとしたのですが、何者かの呪いなのか、バレてくれませんでした(笑)
その後は暗くなった後にVJ-22でセイゴの猛攻を食らい

41㎝フッコを追加して17時45分に撤収です。
さて、年間シーバス300本を達成したので、
区切りごとに釣れた魚を振り返ってみたいと思います。
100本目

200本目

そして300本目はセイゴ

ある意味、この300本目は今年を象徴するような魚です。
今年は数は獲れていますが、昨年に比べるとフッコサイズ以上は実はそんなにキャッチ数は変わっていません。
2018年の10月16日時点でフッコ以上は96本。そして2019年は101本。ほとんど変わってません。
今年の釣果の2/3はセイゴという事ですネ・・・。
【ヒットルアー】
300本目を達成するために、この日は完全にシーバス狙いでデイゲームに行ってまいりました。
記録達成は記憶にも残るモノにしたかったのでトップ縛りのつもりで敢行。
ルアーラインナップも
・マニックフィッシュ85
・ライザーベイト008
・チャッピー100
・マニック95
とかで攻めてみます。
・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
うん。トップ飽きた。というかドッグウォークずっとやるの疲れるアルね。
トップ縛りのつもりで来てたけど、これをやり通すのは中々にきつい。
仕方ない。気分転換のつもりで少しスピンテールでも投げてみよう。
・・・・
・・・・・・
ゴガッ!!!!!!
アタリの後、一瞬こちらに走ってきたようでテンションが抜けましたが、ちゃんと乗っているようです。
あー、やっぱりスピンテールは釣れますなあ・・・
結構引くなあ。60㎝ぐらいはあるのかな?バラさんようにせんと。
おーおー超首振ってるよ。
っておまえ!!首振りすぎだろ!!もしかして?もしかするとお前なのか?!!

43㎝イナダでした。
よしよし、美味しくなめろうにして食べてあげるからな。とりあえず血抜きしてキープや。
けど今日はクーラー持ってきてないので早めに内蔵とったろ。
胃の内容物は、サッパみたいな何かと5㎝ぐらいの小魚や。スピンテールがあってる感じするから引き続き投げてみるやで。
するとどうでしょう!!早速待望のシーバスがヒット!!

な、なんという事でしょう!!
記念すべき300本目のシーバスは手のひらサイズのセイゴ君でした(笑)途中でセイゴだと分かったので、ロッド振ってみたりテンション抜いてみたり、あの手この手で何とかバらそうとしたのですが、何者かの呪いなのか、バレてくれませんでした(笑)
その後は暗くなった後にVJ-22でセイゴの猛攻を食らい

41㎝フッコを追加して17時45分に撤収です。
さて、年間シーバス300本を達成したので、
区切りごとに釣れた魚を振り返ってみたいと思います。
100本目

200本目

そして300本目はセイゴ

ある意味、この300本目は今年を象徴するような魚です。
今年は数は獲れていますが、昨年に比べるとフッコサイズ以上は実はそんなにキャッチ数は変わっていません。
2018年の10月16日時点でフッコ以上は96本。そして2019年は101本。ほとんど変わってません。
今年の釣果の2/3はセイゴという事ですネ・・・。
【ヒットルアー】
- 関連記事
-
-
1月30日 ルアーシーバス(今年初) 2020/01/30
-
10月20日 ルアーシーバス 2019/10/21
-
10月16日 ルアーシーバス 2019/10/17
-
9月22日 ルアーシーバス 2019/09/23
-
9月21日 その②ルアーシーバス 2019/09/23
-